補聴器の荒木
About
ご挨拶
Order Flow
購入の流れ
Aftercare
アフターケア
Product
製品
FAQ
Q&A
User Voice
お客様の声
Reservation
ご相談予約
Shop
店舗
Column
コラム
News&Blog
ブログ
Recruit
採用
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (全店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
久里浜店のブログ
[
久里浜店
] 2018-06-18
補聴器のアプリを使ってみよう☆
こんにちは!
今月24日まで、アレンズでは補聴器相談会を開催しております。
今回の相談会チラシには初めて、
お買上げの方へ補聴器用のリモコン(¥19,440)プレゼントの実施が叶いました☆
で、ですね。大抵のお客様からは
「え、補聴器にリモコンなんてあるの!?」といったお声が上がります。
リモコン、こんなのがあるんです。
↑の写真、右側。
iPhone6と比較するととっても小さいですね・・・
状況に合わせて、テレビのリモコンのように音量を大小コントロールできます。
また、音量だけでなく
補聴器の音の出力は様々なパターンを作ることが出来るので
そのパターンの切り替えも可能です。
例えば会議用、騒音下用、音楽用、テレビ用といったように
環境に応じて出力の仕方も作ることが出来るのです。
ここまでくれば本日のお題は分かりますよね、
同様の事はすでにアプリで事足ります(しかも無料!)
写真左のiPhoneの画面をご覧ください。
これ、補聴器のコントロールアプリ(シーメンス・シグニア補聴器「タッチコントロールアプリ」)です。
補聴器本体の性能によりますが、
このアプリでは音の入ってくる範囲や方向を自由に、
直観的に装用者の方が操作することが出来ます。
何人かの方のお話を広く拾いたい場合(上)
周りが騒がしい時に相手の方の話を聞きたい時には
音の入る範囲を絞って、正面の人の声だけを拾う(下)、といった使い方が出来ます。
また先のように音の出力のパターンを切り替え、
それぞれのパターンの中で音量の大小を操作することが出来ます。
プログラム1(←名称は自由に設定できます)と・・・
プログラム2(これも名前は自由に設定できます。TV用、家用などなど)。
ご装用いただいているお客様も、
最近はスマホを所持されている方が増えてきました。
設定や接続はこちらで行いますし、
費用もかかりませんでぜひお気軽にトライしてみてくださいね☆
リモコン3台を使い分けるギークなお客様もおいでです(^O^)/
久里浜店
2018-06-18
ブログランキング
2022-12-13
補聴器と磁気のお話
2022-12-02
耳穴充電補聴器が充実してきました!
2023-01-01
充電耳穴補聴器出そろいました!
2022-12-14
免許証の条件
2022-12-09
補聴器の紛失、心配ですね。
2022-12-25
補聴器の種類と選び方
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
めがねの荒木 追浜店
めがねの荒木 衣笠店
めがねの荒木 逗子店
めがねの荒木 久里浜店
NEW ENTRY
2025-04-03 - 久里浜店
・補聴器の種類
2025-03-30 - 逗子店
・補聴器のチャンネルとは?
2025-03-27 - 久里浜店
・とても小さな充電補聴器
2025-03-03 - 衣笠店
・補聴器相談お気軽に!
2025-02-25 - 追浜店
・【お客様の声】補聴器を始めたきっかけ
2025-02-08 - 衣笠店
・補聴器を上手く充電するには?
2025-01-29 - 逗子店
・耳穴型の補聴器は大きく分けて2種類あります!
2025-01-24 - 追浜店
・Oticon(オーティコン)さんの工場に行ってきました!
2025-01-22 - 衣笠店
・充電補聴器の使用時間は?
2025-01-22 - 追浜店
・補聴器が見当たらない・・・そんな時は!
RANKING
【1】補聴器と磁気のお話
【2】耳穴充電補聴器が充実してきました!
【3】充電耳穴補聴器出そろいました!
【4】免許証の条件
【5】補聴器の紛失、心配ですね。
【6】補聴器の種類と選び方
【7】まるでイヤホン
【8】補聴器装用はトレーニング
【9】「充電補聴器、充電器はいろいろ」
【10】補聴器を装用していただく思いやり
ARCHIVE
2025年
04月 (1)
03月 (3)
02月 (2)
01月 (5)
2024年
12月 (4)
11月 (4)
10月 (5)
09月 (3)
08月 (3)
07月 (5)
06月 (5)
05月 (3)
04月 (6)
03月 (4)
02月 (3)
01月 (3)
2023年
12月 (3)
11月 (4)
10月 (5)
09月 (4)
08月 (5)
07月 (3)
06月 (6)
05月 (6)
04月 (6)
03月 (5)
02月 (7)
01月 (6)
2022年
12月 (10)
11月 (6)
10月 (5)
09月 (7)
08月 (7)
07月 (7)
06月 (6)
05月 (8)
04月 (5)
03月 (5)
02月 (6)
01月 (4)
2021年
12月 (6)
11月 (5)
10月 (4)
09月 (7)
08月 (7)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (12)
04月 (7)
03月 (7)
02月 (5)
01月 (7)
2020年
12月 (7)
11月 (6)
10月 (6)
09月 (5)
08月 (5)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (8)
04月 (7)
03月 (7)
02月 (7)
01月 (9)
2019年
12月 (7)
11月 (7)
10月 (9)
09月 (8)
08月 (8)
07月 (2)
06月 (5)
05月 (3)
04月 (4)
03月 (4)
02月 (3)
01月 (3)
2018年
12月 (4)
11月 (7)
10月 (3)
09月 (6)
08月 (4)
07月 (4)
06月 (5)
05月 (6)
04月 (1)
03月 (1)
02月 (2)
2017年
12月 (1)
10月 (1)
09月 (1)
06月 (3)
05月 (1)
04月 (2)
03月 (4)
01月 (3)
2016年
12月 (4)
11月 (1)
10月 (2)
09月 (4)
08月 (2)
07月 (1)
05月 (1)
03月 (1)
02月 (3)
01月 (4)
2015年
12月 (1)
10月 (2)
08月 (1)
06月 (1)
04月 (2)
02月 (1)
01月 (1)
2014年
12月 (1)