補聴器の荒木
About
ご挨拶
Order Flow
購入の流れ
Aftercare
アフターケア
Product
製品
FAQ
Q&A
User Voice
お客様の声
Reservation
ご相談予約
Shop
店舗
Column
コラム
News&Blog
ブログ
Recruit
採用
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (めがねの荒木 逗子店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
久里浜店のブログ
[
逗子店
] 2019-09-14
補聴器のベントとは
こんにちはー!
だいぶ涼しくなってまいりました。
秋の訪れを感じますね。
さてさて、本日は補聴器の「ベント」についてです。
耳穴型補聴器や耳掛け型のイヤモールドに穴が開いている場合があります。
これが「ベント」です。
自分の指を耳に突っ込んで塞いでみると、こんな症状が出てきます。
「こもり感(閉塞感)」
「自声の違和感」
これは補聴器をつけた時にも同様の症状を生みます。
これを解決するのが「ベント」
要は穴を開けて、こもる音を逃がしてあげるわけです。
少ーしだけ専門的に言うと、低域の音が抜けていくということになります。
しかし、ただ単純に穴を開ければいいという物でもなく、
補聴器の、どの部分に、どの位の大きさの穴を、どれくらいの範囲で開けるかで、
音の質が大きく変化してきます。
各メーカーも思考をこらしていて、
たとえばこちら、シバントス社の「YOベント」
先端部がY、外側がOの形をした新しいオープンベント。
耳あな型補聴器ならではの「こもり」や「響き」の問題を改善するため、
外耳道との接触をY字カットで大胆に減らし、
より良い装用感と安定感が得られるように工夫されています。
これ以外にも様々なタイプのベントが開発されていて、
一人ひとりの聞こえに合わせることが可能となっています。
大浦
逗子店
2019-09-14
ブログランキング
2022-12-13
補聴器と磁気のお話
2022-12-02
耳穴充電補聴器が充実してきました!
2023-01-01
充電耳穴補聴器出そろいました!
2022-12-14
免許証の条件
2022-12-09
補聴器の紛失、心配ですね。
2022-12-25
補聴器の種類と選び方
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
めがねの荒木 追浜店
めがねの荒木 衣笠店
めがねの荒木 逗子店
めがねの荒木 久里浜店
NEW ENTRY
2025-03-30 - 逗子店
・補聴器のチャンネルとは?
2025-01-29 - 逗子店
・耳穴型の補聴器は大きく分けて2種類あります!
2024-12-29 - 逗子店
・補聴器ブログ総集編!
2024-12-22 - 逗子店
・イヤフォン型補聴器の最新機種!進化したSIGNIA<Active>
2024-11-16 - 逗子店
・補聴器はメンテナンスが大切です!
2024-10-15 - 逗子店
・補聴器の電池の大きさってどれくらい??
2024-09-16 - 逗子店
・AirPods Pro2は果たして補聴器キラーになり得るのか?
2024-09-02 - 追浜店、衣笠店、逗子店、久里浜店
・「補聴器相談会キャンペーン開催中」
2024-08-05 - 逗子店
・補聴器とスマホ、何でつながってるの?
2024-07-22 - 逗子店
・シグニア最新【IX】シリーズのラインナップ拡大!オーダーメイド極小耳穴型もでた!
RANKING
【1】補聴器と磁気のお話
【2】耳穴充電補聴器が充実してきました!
【3】充電耳穴補聴器出そろいました!
【4】免許証の条件
【5】補聴器の紛失、心配ですね。
【6】補聴器の種類と選び方
【7】まるでイヤホン
【8】補聴器装用はトレーニング
【9】「充電補聴器、充電器はいろいろ」
【10】補聴器を装用していただく思いやり
ARCHIVE
2025年
03月 (1)
01月 (1)
2024年
12月 (2)
11月 (1)
10月 (1)
09月 (2)
08月 (1)
07月 (1)
06月 (1)
05月 (1)
04月 (1)
03月 (1)
02月 (1)
01月 (1)
2023年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
09月 (1)
08月 (2)
07月 (1)
06月 (1)
05月 (1)
04月 (2)
03月 (2)
02月 (1)
01月 (2)
2022年
12月 (2)
11月 (2)
10月 (2)
09月 (3)
08月 (2)
07月 (3)
06月 (2)
05月 (1)
04月 (1)
03月 (1)
02月 (1)
2021年
12月 (1)
11月 (1)
10月 (1)
09月 (2)
08月 (2)
07月 (1)
06月 (2)
05月 (2)
04月 (2)
03月 (2)
02月 (2)
01月 (2)
2020年
12月 (3)
11月 (1)
10月 (2)
08月 (2)
07月 (2)
06月 (3)
05月 (3)
04月 (2)
03月 (3)
02月 (3)
01月 (3)
2019年
12月 (2)
11月 (2)
10月 (3)
09月 (2)
08月 (2)
06月 (1)
05月 (1)
03月 (1)
02月 (1)
01月 (1)
2018年
12月 (2)
11月 (1)
10月 (1)
09月 (2)
08月 (1)
07月 (2)
06月 (1)
05月 (1)
2017年
09月 (1)
06月 (1)
04月 (1)
03月 (2)
01月 (1)
2016年
01月 (1)
2015年
10月 (1)
2014年