トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (全店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログ久里浜店のブログ


[衣笠店] 2021-04-27

テレビのきこえを改善するには?

こんにちは!衣笠店の彦坂です。
先月より早くも花粉症の症状がでています。
テレビは感染症のニュースで持ちきりですが、
花粉症の方こそマスク不足に怯えているのではないでしょうか。。。?


さて、今日は「テレビが聞こえにくい」というお悩みについてです。
補聴器のご相談にお越しになる方のほとんどが
この悩みを抱えいらっしゃいますが、
お話を伺っていると大まかに2つに分けられるように思われます。


① 一人暮らしまたは一人部屋で、テレビは音量を上げて視聴している。
たまに家族が来ると「音が大きい」といわれる

② 世帯住まいで、テレビは音量を大きくすれば視聴できるが、
家族にとってはうるさすぎる。
このため、普段はほとんど聞こえない状態でテレビを見ている。
テレビの話題がわからず、家族の会話についていけない

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2021-04-26

補聴器の歴史

こんにちはー!

本日の逗子は風が強いです。

都内では緊急事態宣言が再び発令され、身動きの取りにくい日々が続いています。

身体の健康、心の健康に留意して過ごしていきたいものです。



さて、本日は「補聴器の歴史」についてのお話しです。



>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2021-04-23

充電式補聴器の強い味方

こんにちは、このところ暴風雨が続きますね。
「補聴器が雨に濡れちゃった!」
「湿気続きできこえが悪いような気がする・・・」といったご相談も
多くいただいています。

ここ数年は取扱いの簡単さから
充電式補聴器が大変人気ですが、
大抵は「充電している」か「使用している」かで
しっかり集中的なお手入れができない方が多い印象です。

電池式と比べ防水性能も高く、
また簡易な乾燥機能付きの充電器などもあり
最低限は大丈夫だったのですが、
やはりご自宅での手入れもしっかり行なっていただきたいところ。




>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2021-04-17

スターキー補聴器のお試しができます

こんにちは、衣笠店の彦坂です。

本日は新しいスターキーの充電式補聴器のご紹介です。

一般的に補聴器メーカーの知名度は高くありませんよね、
簡単にご紹介させていただきます。

スターキーは米国ミネソタ州に本社を置き、
全世界に20ヵ所以上の製造拠点と800ヵ所以上の流通・販売拠点を有する
世界6大補聴器メーカーのひとつ。
オーダーメイド補聴器の先駆者として、
その斬新な発想と確かな技術力で常に世界の補聴器市場をリードしつづけています。
近年では初の充電式耳穴型補聴器を発売し、
当店でもその手軽さが非常に好評いただいています。
これまで年間130万台以上(2014年時)の補聴器販売実績があり、
すでに世界120ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されています。

>>続きを見る

>>続きを見る

[久里浜店] 2021-04-14

補聴器の聞こえのチェック方法!

こんにちは!

アレンズさいとうです(^^♪
最近、朝晩が少し寒いですね。
お元気ですか。
さて、補聴器って聞こえているかどうかどうやって確かめているのでしょう。
お客様が「よく聞こえます。」と言ってもどのくらい聞こえているか主観なのでよくわかりません。
ではどうやって補聴器技能者は、確かめているのか。
実はメガネと一緒で確認する方法があります。
眼鏡は視力1.0と表記します。補聴器は100%/60dbsplと表記します。意味は「60dbspl(普通の会話音量)で100%聞こえます。」という意味です。補聴器はスピーチオージオグラムと言う表に記入します。


>>続きを見る

>>続きを見る

[久里浜店] 2021-04-11

補聴器メーカーはどこがいいの?

こんにちは!
アレンズさいとうです(^^♪
何か最近、急に朝晩寒くなりました。
4月の半ばというのに・・・
お元気ですか。さいとうはもうすぐ花粉症の季節が終わりそうなので元気になりつつあります。

さて、今回は「補聴器メーカーはどこがいいの?」という質問を多くいただきましたのでお応えいたします。
それは各メーカーにより得意分野や得意な機能がありますので補聴器技能者と相談して「自分にとって必要な機能がついているもの」が一番良いメーカーになります。

例えば価格帯が広く、沢山の種類を用意してくれているメーカーは選ぶのは大変ですが、必要な物だけに絞って選べば価格も抑えることができます。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2021-04-10

補聴器は高価な物の方が聞きやすいのか?

こんにちは!

昨日は冷え込みましたね。
体調管理が難しいところです。

コロナ禍でもありますので、健康には留意していきましょう。


さて本日は『補聴器は高価な物の方が聞きやすいのか?』というお話です。



>>続きを見る

>>続きを見る



News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

ARCHIVE